2024年2月9日金曜日

二月堂修二会*ブログ過去記事まとめ

3/1から始まる修二会本行の前の 2/20~2/末の期間は「別火」という前行の期間になります。
初めて練行衆に入る新入しんにゅうさんや初めて大導師のお役をされる場合は、他の練行衆よりも5日早く2/15より別火入りをされ、また閏年も後半の総別火の日程が変わります。(今年がそうです)

この別火期間中についての過去記事をまとめました。

・2/15「新入・新大導師別火入り」2020
・2/18「油量り」2011/2022/2023
・2/20「練行衆別火入り」2020
・2/21「御輿洗いと内陣掃除」2022
・2/21「社参」2015/2016/2020/2021/2022/2023
※21日の社参は新入のある年とない年で少し違っています→2015
・2/21「注連撒きと注連縄張り」2016

※閏年の今年は、別火後半の社参から日にちが違ってきます。
 2度目の「社参」は2/25→2/26に
「湯屋修祓」「壇供・供華の搬入」「練行衆 別火坊出発」
「大中臣祓い」などは2/28→2/29に変更になります。

・2/25→今年は2/26「社参」2017/2019
・2/28→今年は2/29「湯屋修祓」「壇供・供華の搬入」2013/2021
・2/28→今年は2/29「練行衆 別火坊出発」
  2009/2012/2014/2016/2017/2019/2020/2022/2023
・2/28→今年は2/29「大中臣祓い」2009/2012/2014/2020/2021

::
ようやく4年ぶりに局での聴聞が可能となりましたが、東大寺HPの「修二会拝観について」に書かれているように、昨年同様 参籠衆以外の立入禁止エリアが設けられていますので、時と場所に応じたルールを守って拝観させていただきたいと思います。
※このブログに記載の「大中臣祓い」が行われるエリアや北登廊、参籠宿所や湯屋、北茶所と北茶所奥のトイレなどは立入禁止です。

(トップの画像は2023年2/21の社参で撮影した写真です)