2019年11月30日土曜日

12/8「御旅所御假殿公開と講座」

いよいよ明日から12月。12月の奈良といえば「春日若宮おん祭」
それに先立って、本日11月30日には参勤所役に衣装と潔斎札を渡される「装束賜り」が行われます。
また、関連イベントとして「御旅所御假殿」が12/8に公開されます。
「お旅所御假殿」の公開は2013年にもあり、その時に見学したブログ記事より写真を転載しますと・・・



今回は「おん祭」の前に公開されますので、前回と違った内容になるのでしょうか。まずは「感謝共生の館」にて、県下の文化財古建築に携れた、舘主事の講話を伺ってから現地見学となります。
::
おん祭への招待②「御旅所御假殿公開と講座」
(おん祭への招待①は12/7に講座があります)
開催日:12/8(日)
会場:春日大社「感謝共生の館」
時間:12:30受付開始 / 13:00講話 / 14:00御旅所移動見学
   15:30解散予定
会費:1000円
申込:FAX 0742-27-2114  問合せ:TEL 0742-22-7788

2019年11月29日金曜日

12/1「きたまちストリート」

「きたまちSTREET」
12/1(日)10:00~18:00
JR奈良駅前広場に、きたまちとご縁のあるお店がずらっと並ぶ「きたまちストリート」。駅前クラフト「奈良ノ空カラ」と共同開催です。
雨天決行、ぜひ遊びにいらしてください。
※「奈良ノ空カラ」出展者一覧はこちら

2019年11月28日木曜日

12月のお出かけ情報②~寺社伝統行事

早いもので、今年も残すところあと一ヶ月となりました。
12月の奈良では春日大社若宮社の祭礼「おん祭」が盛大に執り行われます。厳かな神事であり、華やかな時代絵巻の世界も繰り広げられる「おん祭」は平安時代から途切れなく継承されてきました。
何かと気ぜわしい時期ではありますが 、この季節の奈良にもぜひお越し下さい。

◇12/1 0:00~13:00頃 宝山寺厄除大根炊き
問合せ: 0743-73-2006

◇12/1 10:00~16:00 信貴山大本山千手院「厄除大根炊き」
問合せ:0745-72-4481

◇12/1 14:00~ 山口神社「高田の亥の子暴れ祭」
問合せ:0744-48-3110(桜井市観光まちづくり課)

◇12/3 11:00~ 大神神社「献菓祭」
問合せ: 0744-42-6633

◇12/8 13:00~ 霊山寺 納薬師法会
問合せ:0742-45-0081

◇12/8 14:00 石上神宮お火焚祭
問合せ:0743-62-0900

◇12/8 10:00~ 法隆寺 金堂・大講堂・夢殿「お身拭い
問合せ:0745-75-2555

◇12/8 竹林院「太子行者講 柴灯護摩供」
10:00~10:50 弓道竹林派大会
11:00~12:00 柴灯大護摩供
聖徳太子と役行者尊報恩謝徳のため、年に一度
関係する山伏が集合し、大峰柴灯大護摩を修法します。
問合せ: 0746-32-8081

◇12/8 11:30頃 大神神社「大注連縄の飾り付け」
◇12/13 午前中 大神神社「大門松の奉納」
問合せ: 0744-42-6633

◇12/9 6:00より1時間ほど 矢田寺仏名会
拝観は外陣より
問合せ:0743-53-1522

◇12/14 8:30~12:00 二月堂「仏名会」 
問合せ:0742-22-5511

◇12/14~12/16 11:00~
金峯山寺蔵王堂「仏名会三千仏礼拝
問合せ: 0746-32-8371

◇12/15 9:00~ 唐招提寺お身拭い
問合せ:0742-33-7900

◇12/15~12/18 春日若宮「おん祭」
問合せ:0742-22-7788
諸神事のタイムスケジュールについては後日にご案内します。

◇12/16 10:30~ 宝山寺大鳥居注連縄奉納
問合せ:0743-73-2006

◇12/18 10:00~ 岡寺「納め観音」
問合せ:0744-54-2007

◇12/18 13:30~ 壷阪寺「納め観音」
法要時に秘仏・子島荒神観音像ご開帳
問合せ: 0744-52-2016

◇12/18  千光寺「三千仏名会」
11:00~護摩焚き / 13:00~仏名会
問合せ:0745-45-0652

◇12/19 13:00~14:00 吉野脳天大神「納め脳天」
問合せ:0746-32-4880

◇12/22 10:00~14:00 正暦寺「冬至祭」
問合せ:0742-62-9569

◇12/23「天長祭」大神神社10:00/石上神宮9:00

◇12/24 11:00~ 福智院「護摩焚き」
問合せ:0742-22-1358

◇12/24 14:00~16:00 帯解寺「護摩祈祷会」
問合せ:0742-61-3861

◇12/24 16:30 信貴山朝護孫子寺「納め寅大法要」
問合せ:0745-72-2277

◇12/28 10:00~11:00 円成寺「不動尊護摩供養」
問合せ:0742-93-0353

◇12/29 13:00~ 薬師寺「お身拭い」
問合せ:0742-33-6001

◇12/31 県内各寺社の「年越大祓式」や越年行事や
奈良市内のお寺で撞ける「除夜の鐘」情報はこちらを参照下さい。

12月のお出かけ情報①~秘宝秘仏公開

<<公開中の秘宝秘仏は>>
◆~12/1 當麻寺奥院「大方丈襖絵特別公開」
問合せ:0745-48-2008

◆~12/1當麻寺西南院「本堂特別開帳」
問合せ:0745-48-2202

◆~12/1 岡寺本堂内々陣お扉特別開扉
問合せ:0744-54-2007

◆~12/1 壷阪寺
「西国三十三所草創1300年記念 壺阪観音お身拭い結縁参拝」
問合せ:0744-52-2016
◆~12/18 8:30~16:30  壷阪寺「大眼鏡奉納」
問合せ:0744-52-2016

◆~12/1 9:30~16:00 長谷寺本尊大観音尊像特別拝観
◆~12/1 9:00~15:00 長谷寺秋季特別寺宝展
期間中もみじまつりも開催されています。
問合せ:0744-47-7001

◆~12/2  正暦寺「薬師如来倚像」
問合せ:0742-62-9569

◆~12/8  8:30~16:30 談山神社秋の社宝特別展
問い合せ:0744-49-0001

<<12月から特別公開されるものは>>
◆12/1 9:00~16:00 東鳴川観音講「不空羂索観音坐像」
興福寺南円堂が1180年に焼失する以前の不空羂索観音坐像の姿を模したものと考えられる不空羂索観音坐像の特別開帳(毎月第1日曜日)
問合せ:0742-34-5369

◆12/8 浄瑠璃寺「三重塔・薬師如来坐像特別公開
雨天、荒天時は中止
問合せ:0774-76-2390

◆12/16 13:30~15:00 當麻寺中之坊「導き観音ご開帳
問合せ:0745-48-2001

◆12/16 10:00頃~16:00頃 東大寺「特別開扉」
東大寺開山良弁僧正の忌日にちなみ
一日限りの特別開扉が行われます。
問合せ:0742-22-5511
開山堂では・・・国宝 良弁僧正坐像
俊乗堂では・・・国宝 重源上人坐像
法華堂では・・・国宝 執金剛神立像

◆12/18 13:30〜壺阪寺「納め観音 秘仏子島荒神像ご開帳
問合せ:0744-52-2016

◆12/22 9:00~16:00 正暦寺「冬至祭特別開扉」
宝物殿「瑠璃殿」と秘仏の公開
問合せ:0742-62-9569

2019年11月27日水曜日

大仏殿北側ぐるっと朝のお散歩*

11/26 朝からどんより曇り空。
こんな日は、陽の光に透けた綺麗な紅葉写真は期待できないけれど、とりあえず7時前に出発して、まずは大仏池の大銀杏の黄色の絨毯をパトロール。
大銀杏の葉が随分落葉して、綺麗な絨毯が敷き詰められていました。
定番の鹿と一緒に撮りたかったけれど、人も鹿もいない時間でした。
対岸のモミジも美しいですね。
こちら↑↓は講堂跡北側の僧坊跡のまだ北側のモミジ。
ようやく色づき始めていました。

僧坊跡の東側、公慶道辺りの大銀杏の下にも黄色の絨毯。
そして大湯屋の前の大銀杏は・・・。




しばらく佇んで見惚れるほど美しい盛りでした。
その後、二月堂を参拝して、再び大仏池をぐるっと回って奈良倶楽部に戻ります。




大仏池の周りは、今一番きれいなのではと思うくらい。
どこを見ても美しい~と嬉しくなって帰ってまいりました。

2019年11月26日火曜日

「監獄史料館」プレオープン*

明治政府が造った五大監獄で、唯一全体が現存する「旧奈良監獄」。
11月23日24日に行われた「赤レンガフェスティバル」にて、先月に改修工事が終了したばかりの「監獄史料館」がお披露目されました。









北倉庫を一時的に活用した史料館では、現在の刑務所長に当たる典獄が身に着けていたものや明治時代から現在に至る矯正の歴史に関するパネル、刑務所の模型など約60点が展示されています。  
今回は、イベントに合わせた仮オープンのような形でした。
実際に動き出すのは、2年後にオープン予定のホテルと同じ時期になるのでしょうか?
展示物の中には見るには少々生々しい物もありましたが、HPでは、監獄の歴史について詳しく学ぶことができますので、よろしければご覧ください。こちら
::
何度か見学させていただいている本館獄舎ですが、奈良少年刑務所が閉鎖されてから2年以上経った今回久しぶりに内部を見学しました。
写真をたくさんアップしましたが、同じくHPの建物紹介のページに詳しい説明が載っていますので参考にして下さい。
















重要文化財に指定されている「旧奈良監獄」の建物は、星野リゾートが改修改装をして、宿泊施設として2021年内に運営開始すべく準備を進めています。日本初となる監獄ホテルの誕生、どのように生まれ変わるのでしょうか。