2021年5月31日月曜日

サンデーモーニング*

5月30日 
5月最後の日曜日は梅雨の晴れ間の、まさに「風薫る五月」という形容詞がぴったりの、気持ちのいい一日でした。
特に早起きはせず朝散歩はスルーして、週末のみ8時からモーニング営業をされている、ご近所のカフェ「火と実 coffee」さんへ。
宿泊業が忙しかった時は日曜日の朝に時間が取れるなんてことはなく、滅多にないチャンスと捉えて、美味しいモーニンGとコーヒーをいただきました。

今週末はフルーツたっぷりのグラノーラモーニング。
添えられたトーストも美味しくて、コーヒーもたっぷり。
::
おなか一杯になった後は、奈良博「聖徳太子と法隆寺」展へ。
前期展示も素晴らしかったけれど(ブログ記事)、後期展示もまた素晴らしくて、何を見ても感動しておりました。
今回は「仏像館」も鑑賞して、写真撮影OKという金峯山寺仁王門の金剛力士立像をカメラに収めました。
::
12:00間際になり、今日こそは「正午の祈り」を生で拝聴しようと、大仏殿へ急ぎます。
道中、大仏殿参道から浮雲園地に広がる緑の美しかったこと!
「正午の祈り」今日の導師は筒井英賢師でした。
ニコ生のリモート参拝」は、緊急事態宣言の延長を受けて定点生中継も延長されるようです。時間があればできるだけスマホで拝聴しておりましたが、こうして実際に大仏様の前で拝聴できて、
”美味しいお店+奈良博+東大寺”という最強の奈良時間を過ごすことができたサンデーモーニングとなりました。

2021年5月30日日曜日

「おかっぱ桜」その後の様子*

今年の「おかっぱ桜」は、ほとんど花がつかないで葉桜になってしまって、ひょっとして枯れてしまうのではと気をもんでいました。
その様子をアップしたSNSに、「花芽形成時の気温の変化の影響で花芽がつかなかったのかもしれません。これから、葉がちゃんと出て育てば大丈夫」というコメントがあり、葉がちゃんと茂っているか通るたびに確認しては、確証はないけれど、何となく大丈夫そうに思いましたので写真をアップしますね。

こんなに青々と茂っているのだから大丈夫ですよね?きっと。
そして、何と!
「鹿摂食線ディアライン」が形成されるところを目撃しました!
おかっぱ頭のようにきれいなラインで刈り込まれた形は、鹿が飛び上がって葉っぱを食べるから。鹿の口が届く高さに揃えて樹木が刈りこまれるのは「おかっぱ桜」だけでなく、奈良公園の木々のほとんどが、このように見通しよくなっています。
ジャンプして葉っぱを引きちぎってもぐもぐ。
鹿が好んで食べるくらい葉っぱも新鮮だということで、おかっぱ桜の元気な姿を確認出来て嬉しい朝のひとときでした。
::
そろそろおなかの大きい鹿さん達を見かけるようになりました。
これから子鹿誕生ラッシュの奈良公園。
ご存知だと思いますが「奈良の鹿愛護会」サイトより再掲します。
○公園内で鹿の赤ちゃんを見つけたら、そっと見守ってください。
子鹿は生後2~3週間は草むら付近で隠れて過ごす習性があります。

○鹿の赤ちゃんに触らないでください。
人の匂いがついてお母さん鹿がお乳を与えなくなることがあります。

○お母さん鹿に注意してください。
お母さん鹿は母性本能が強く、人が赤ちゃん鹿に近づいたりするだけで攻撃してくることがあります。


::
母鹿とはぐれた子鹿や、すでに亡くなっていた子鹿を見つけたことがあり、昨年は散歩中に2度「鹿愛護会」さんに電話をしました。
そんなことで、子鹿誕生シーズンの朝のお散歩は、不幸な現場に遭遇したくない気持ちと、可愛い子鹿を見かけたい気持ちで、少々複雑な気持ちで歩いています。不用意に「子鹿を触らない」でいれば防げた出来事もあるので、このことはもっと周知に努めたいと思います。

2021年5月29日土曜日

6月のお出かけ情報②~特別公開ご案内

6月に行われる特別公開のご案内です。
コロナの蔓延状況によっては変更になる場合もありますので、お出かけの際にはサイトなどでお確かめください。

<<公開中の秘宝秘仏や特別公開は・・・>>
◇〜6/10 法華寺国史跡名勝庭園特別公開
◇〜6/10 法華寺慈光殿特別公開~七草絵巻特別公開
問合せ:0742-33-2261

問合せ:0745-48-2001

問合せ:0745-75-2555

◇~6/30 岡寺 「本堂内々陣お扉特別開扉
問合せ:0744-54-2007

◇~6/30 長谷寺本尊大観音尊像
◇~6/30 長谷寺本坊大講堂特別拝観
問合せ:0744-47-7001

◇~7/6 壷阪寺 
二大塔同時開扉
壷阪観音お身拭い特別参拝」→※金土日のみ開催に変更。
問合せ:0744-52-2016

◇〜8/31 おふさ観音秘宝生き人形特別公開
問合せ:0744-22-2212

◇~12/25 松尾寺「日本唯一の舎人親王像公開
問合せ:0743-53-5023

◇〜2022年1/16 薬師寺「特別公開」
平山郁夫画伯奉納「大唐西域壁画」(玄奘三蔵院伽藍)
食堂特別公開
西塔初層特別開扉
問合せ:0742-33-6001

<<今月から始まる特別公開は・・・>>
◇6/1〜6/15 東明寺「薬師瑠璃光如来坐像」特別開帳 
問合せ:0743-52-7320

◇6/1〜6/30 矢田寺「地蔵菩薩立像」 
◇6/1〜6/30 矢田寺 「 閻魔堂」開扉 
問合せ:0743-52-3871
※新型コロナウィルス感染拡大防止のため中止。
※6/30までアジサイ園開園中止、山門閉門。

◇6/1〜7/31 談山神社秘仏談峯如意輪観音」8:30~16:30
談山神社に残る唯一の仏像。
問合せ:0744-49-0001 

◇6/1〜8/31 安倍文殊院金閣浮御堂 夏の寺宝展」9:00~17:00
問合せ:0744-43-0002

◇6/5~6/10  法華寺「国宝十一面観音像特別開扉」8:30~16:30
問合せ:0742-33-2261

◇6/5~6/7 唐招提寺「鑑真和上坐像特別公開」
問合せ:0742-33-7900

◇6/6 秋篠寺「大元帥明王像特別開扉」
問合せ: 0742-45-4600

※今年も特別開扉は行われません。

◇6/6 常光寺「歓喜天」特別開扉 
問合せ:0742-45-3272

※今年も特別開扉は行われません。

◇6/8 浄瑠璃寺「三重塔 薬師如来坐像特別公開」
問合せ:0774-76-2390

◇6/11〜8/15 喜光寺宇賀神特別開帳」9:00~16:00
問合せ:0742-45-4630 

◇6/16 當麻寺中之坊「導き観音」特別開帳13:30~15:00
問合せ:0745-48-2001

2021年5月28日金曜日

6月のお出かけ情報①~前半の伝統行事案内

5/28現在わかっている情報を記載しましたが、今後また新情報が入りましたら更新させていただきます。よろしくお願いいたします。


◆6/1 大和神社「高龗神社例祭」
水の神様である高龗たかおおかみ神社の御例祭。
水は商いにも通じ商売繁盛と辰年生まれの出世開運も祈願する。
問合せ:0743-66-0044
※今年も神職・宮総代のみで執り行われます。参列はご遠慮下さい。

◆6/4 丹生川上神社中社水神祭
全国より水を生業とする多数の崇敬者が参集し
水の神様に感謝、事業の発展、繁栄を祈願する祭
問合せ:0746-42-0032
※今年も神職・関係者のみで執り行われます。参列はご遠慮下さい。

◆6/5 「シャカシャカ祭り
問合せ:0744-21-1115(橿原市役所観光政策課)
※今年もコロナウィルス感染拡大防止のため中止。

◆6/6 唐招提寺「開山忌舎利会」
問合せ:0742-33-7900
※今年も一山僧侶のみで勤修。
※13:00からの法要は唐招提寺サイトより動画配信されます。

◆6/6  弘願寺「歯がため地蔵祭」
問合せ:0746-32-3855
※今年も法要は関係者で勤修、参拝はお控えください。

◆6/6 「今里の蛇巻き・鍵の蛇巻き
問合せ:0744-34-2080(田原本町産業観光課)

※関係者で神事のみ執り行い、巡行などは中止です。

◆6/7 金峯山寺高祖会大法要
問合せ:0746-32-8371
※感染対策の上、参拝は堂外から可能。

◆6/7 龍泉寺三宝院門跡花供入峰
14:00頃 龍泉寺にて柴橙護摩
問合せ:0747-64-0001
※関係者のみで厳修、お練りは中止です。

◆6/9 安倍文殊院「ウォーナー博士報恩供養会」
問合せ:0744-43-0002
※今年も規模を縮小して寺内僧侶のみで法要。

◆6/13 弘仁寺「黄金こがねちまき会式」9:00~
黄金色の紐で結んだ厄除けのちまきを
ご本尊虚空蔵菩薩に供え五穀豊穣を祈願する。
ちまきには家内安全無病息災の功徳があるといわれています。
14:00~ 柴燈大護摩
問合せ:0742-62-9303

◆6/13 談山神社鏡女王祭」 
◆6/27 談山神社「観音講まつり」
問合せ:0744-49-0001
※神職のみで執り行われます。参列はご遠慮ください。

◆6/15 14:00 大安寺青葉祭り弘法大師誕生会
弘法大師空海の誕生を祝う法要です。
問合せ: 0742-61-6312
※感染対策の上、堂内参列は40名まで。


2021年5月25日火曜日

県美「高島野十郎展」鑑賞の機会

 「新型コロナウイルス感染症奈良県緊急対処措置」の延長によって 5月30日(日)まで臨時休館中の奈良県立美術館では、ちょうど5/30が会期終了日の特別展「生誕130年記念 髙島野十郎展」が、残念ながらもう観覧できなくなってましたが
朗報です!!  

5/27~5/29の3日間に限り、臨時休館中ですが観覧の機会が設けられました!!

<<鑑賞方法>>観覧整理券の配布により、人数制限して実施します
・当日9時45分から正面玄関入口にて当日分の整理券を配布します(当日分のみ)
指定入館時間の10分前に窓口に整理券を提示して観覧券を買い求めください。
・入館時間は10時から15時の間で30分単位とし、各単位10人を上限とします。
・入館時間は整理券配布順により指定となり、希望に添えないことがあります。
・当日観覧人数上限に到達した時点で整理券の配布を終了します。
・観覧時間は入館後1時間とします。
 

※緊急事態宣言が適用された地域からの来館は控えて下さい。
※感染状況により急遽中止する場合があります。
※連携展示室及びショップ、無料休憩室はご利用いただけません。
※図録は、観覧なしでも購入可能です(窓口に申し出ください)

ブログにも鑑賞記を書いていますが、とてもいい展覧会だったので、鑑賞方法はちょっとハードルが高いですが、よろしければこの機会にお出かけください。

2021年5月22日土曜日

璉珹寺「阿弥陀如来立像特別公開」5/31まで

5月末まで「阿弥陀如来立像特別公開」中の璉珹寺さんへ。

ちょうど特別公開中に合わせて見ごろとなるニオイバンマツリやオオヤマレンゲ。今年はすべての花の開花がとても早いことをうっかり忘れていました。

遠目に観ると満開状態で咲き誇っているニオイバンマツリですが、近くで見ると見頃は過ぎています。ニオイバンマツリは花の開花に合わせて紫→薄紫→白と変化するそうで、ほぼ白色になっていました。
オオヤマレンゲもほとんど終わっていたような感じでしたが
一輪、美しい姿の花がこちらを向いていました。
雨の日でしたが、それだけに静かにゆっくりお参りできました。
::
コロナ以前は、何度か璉珹寺さんで開催された「京終さろん」にお邪魔したのでしたが、今はそれもオンライン開催となって、次回以降の講座の案内が置いてありましたので、お知らせいたします。
来月6/17は興福寺・辻明俊師、9/15は東大寺・上司永照師です。
来月のチケットの購入や詳細はこちらをご覧ください。
(見逃した方用に、以前の配信も販売されていますよ。)

2021年5月21日金曜日

嬉しいサプライズ*

先日いただいたバースディカードに「秋田犬」の風景印。

3月にご宿泊いただいたお客様から「奈良の風景印」について教えてもらったのですが、その方から、愛犬の秋田犬にどっぷりハマっている私が喜びそうなものと、秋田犬の里・秋田県大館市の風景印が押されたバースデーカードが届きました。
届いてから10日以上も経ってしまいましたが、とっても嬉しかったです。どうもありがとうございました!
ところで、風景印の背後に大文字が描かれていて、それを見て思い出したのです。
2009年8月のブログに書いた「大文字の大の字に点が一つ付いて犬になる」という脱力系記事。その時は大館市が忠犬ハチ公の故郷だとも知らず、11年後に秋田犬を飼っているとも思っていませんでしたが、この風景印を見て、秋田犬が地元でとても大切にされているのだと知りました。
ちなみに、「犬」文字は2009年の後、2017年にこの「大文字まつり」50回目を記念してもう一度行われたそうです。
昨年はコロナで中止だったそうですが、奈良も京都も秋田でも、今年は大きな「大」の字を拝めますよう願っています。

2021年5月19日水曜日

雨の日の緑滴る散歩道


5月中旬の梅雨入りは観測史上最速らしいです。そして梅雨入り後はちゃんと律儀に毎日降り続いてお出かけもままならず。
今日は、お昼過ぎに雨が小止みになった一瞬があったので、思い切って傘を持ってのお散歩に出かけてみました。

たっぷりと雨露を含んで緑が生き生きと鮮やかです。
二月堂裏参道にあふれ出る柿の木には柿の花の赤ちゃんが。
飯道社のところ。春先に楽しませてもらった梅の花もちゃんと梅の実になっていました。
その飯道社のところから見える大仏殿。
梅の実と同じ画角の中に入れてみたかったけれど無理でした。
いつものように二月堂→不動堂→手向山八幡宮とお参りして、若草山山麓のCALICOさんにも寄り道して、わちゃわちゃと久しぶりのお喋りを楽しんで
東塔跡から鏡池を抜けて大仏殿へ。
この後、千手堂にも寄りたかったのですが拝観時間が過ぎてしまったので、また次回の散策の時にでも。
::
コロナ禍で奈良倶楽部は今はほとんど仕事のない毎日ですが、こういう状況では致し方ないと今はこの現実を受け入れて、仕事に向けていたエネルギーを晴耕雨読な日々を過ごすことに向けています。
そんなこともあって、毎日更新することを自分に課していたブログも無理をしないで続けていこうと思っています。しばらく更新がない時もありますが、時々覗いていただければ嬉しいです。


2021年5月16日日曜日

霊山寺*薔薇が見頃で見事!

ちょうど薔薇が見頃と、霊山寺へ行ってきました。

何年振りでしょう、ものすごくお久しぶりです。瑞々しく清々しい境内の奥、まずは本堂へ参拝して、お目当てのバラ庭園へ。
参道沿いにはヤマボウシやカルミアの花も咲いていて、花の寺らしい雰囲気。
さて、バラ庭園には200種類2000株の薔薇を植えられて、すべての薔薇が満開状態でとても芳しい香りに満ちていました。
たくさん写真を撮ってきましたので、よかったらご覧下さい。
ゴールデンメダイヨン(ドイツ)
ブルームーン(ドイツ)
グラニー(デンマーク)

プリンセス・ド・モナコ(フランス)
万葉(日本)
バリエガータ・ディ・ボローニャ(イタリア)
ニューカリーナ(アメリカ)
クィーンエリザベス(アメリカ)
ピエール・ドゥ・ロンサール(フランス)
チャールズオースチン(イギリス)
ゴールデンボーダー(フランス)




ラヴァグルト(ドイツ)

アンネの想い出(ベルギー)
プリンセスミチコ(イギリス)
ダイアナプリンセスオヴウェールズ(アメリカ)
センチメンタル(アメリカ)糊こぼし椿みたいですね。
爽(日本)
絵日傘(日本)椿にも同じ名前がありますね。
プリンスドゥモナコ(フランス)

ピエールド・ロンサル(フランス)



ブラックティ(日本)
200品種すべての種類をカメラに収めることはできませんでしたが、お花を見ているだけで楽しい心持ちになれるので、とてもワクワクして庭園散歩を楽しんできました。
最後はティーテラスでローズティと薔薇のアイスモナカをいただきました。(人気のバラのアイスクリームは夕方には売切れでした)
::
霊山寺では第3日曜日(今年は5/16)に「薔薇会式・えと祭り」が行われます。(13:00より)