2019年11月12日火曜日

重源上人の足跡を訪ねる山口バスツアー

鎌倉時代に東大寺復興再建を率いた俊乗房重源上人。
大仏殿や南大門の再建に使う巨大な柱の木材を伐り出したところが、周防国、現在の山口市徳地というところです。重源上人も実際に周防国まで出向いて材木を探し、奈良まで運びました。
800年以上経った今も、山口には、重源上人ゆかりの寺院や石風呂などが残り、多くの伝承もあります。
今回、山口出身の倉橋みどりさんよりご案内いただいた『12/7~12/8 東大寺・鎌倉再建を率いた重源上人の足跡をたずねて 奈良~山口バスツアー』は、故郷山口と第二の故郷奈良との歴史のつながりを重源上人の足跡から学ぶバスツアー。

徳地では、鎌倉時代に重源さんが作らせた石風呂に火を入れて体験していただいたり、ゆかりの阿弥陀寺ほかにご住職の案内付で参拝したり、山口でも食べられている、奈良とそっくりの茶粥をご用意くださるなど、地元の方の全面協力で、ほかでは決してできない素晴らしい旅を企画されました。
旅の道中のご案内役は、もちろん倉橋みどりさん。
ひょっとして山口弁が出るかも?ですね。

ツアー随行決定まであともうひと頑張りの状況だそうで、ご興味のある方や、ピンと来られた方は、是非ご参加のほど、よろしくお願いいたします。ツアーの申し込み先や詳細はこちらです。