2025年3月30日日曜日

元興寺塔跡の「春の特別拝観」

3月29日  華厳宗 元興寺塔跡の「春の特別拝観」へ。

塔跡のソメイヨシノは開花したばかりでしたが

境内は春の花々が咲きほこっていました。



::

本堂内では、初公開の八雷神面版木や、日本仏教の開祖と言われる道昭菩薩像(秘仏)や弥勒菩薩像、そして二月堂修二会で堂司を勤められた、元興寺住職・池田圭誠師の参籠道具なども公開されています。

写真↑の右が八雷神面版木
こちらは神名帳。
煤で黒くなった紙衣や差懸に行の厳しさが垣間見えます。

次回は4月3日〜4月5日10:00〜16:00に公開されます。(拝観料400円)

◆4/3  11:00~ 「道昭忌法要」 御遠忌法要を厳修 
◆4/6  10:00~16:00「塔跡桜まつり」(拝観料無)
 災害復興祈願、厄除法要、演奏ライブ
元興寺塔跡桜まつり〜Kちゃんマルシェ〜
(物販、喫茶、日本酒試飲、和菓子作り体験等) 
◆4/6  18:30~20:00「特別夜間拝観」(拝観料600円)
境内の桜や塔跡礎石のライトアップをご覧頂けます
※「特別夜間拝観」は予約制です。
※予約方法
予約用メールアドレス: kegongangoji.3216@gmail.com に
メールを送信することで予約完了になります。
件名に「夜間拝観予約」
本文に「代表者名」と「参加人数」を記入して送信してください。