春の秘宝秘仏特別公開のご案内です。
<<公開中の秘宝秘仏>>
◇~4/7 法華寺「国宝十一面観音立像特別開扉」
光明皇后の姿を彫り上げた伝わる平安初期の仏像です。問合せ:0742-33-2261
問合せ:0746-32-8371
吉祥天女像厨子の扉絵も一見の価値ありです。
問合せ:0774-76-2390
在原業平画像など寺宝が公開される。
問合せ:0742-22-5278
問合せ:0744-43-0002
◇~7/6 長谷寺「本尊大観音尊像」「寺宝」特別公開
問合せ:0744-47-7001
◇~12/21 松尾寺「日本唯一の舎人親王像」
問合せ:0743-53-5023
<<今月から始まる特別公開は・・・>>
◇4/1〜5/31 岩船寺「如意輪観音菩薩・弁財天・羅刹天特別公開」
問合せ:0774-76-3390◇4/1〜6/10 法華寺「国史跡名勝庭園特別公開」
問合せ:0742-33-2261
問合せ:0774-76-2390
◇4/11〜5/18 法隆寺「夢殿秘仏救世観音特別開扉 」
問合せ:0745-75-2555
◇4/12〜5/6 當麻寺奥院「御影堂特別拝観」
問合せ:0745-48-2008
◇4/13~4/15 當麻寺曼陀羅堂「裏板曼陀羅・板光背」公開
問合せ:0745-48-2001(當麻寺中之坊)
◇4/13~5/6 當麻寺中之坊「春季特別展」
問合せ:0745-48-2001
◇4/14〜5/14 石光寺「日本最古の弥勒石仏特別公開」
問合せ:0745-48-2031
問合せ:0745-75-2555
◇4/12〜5/6 當麻寺奥院「御影堂特別拝観」
問合せ:0745-48-2008
◇4/13~4/15 當麻寺曼陀羅堂「裏板曼陀羅・板光背」公開
問合せ:0745-48-2001(當麻寺中之坊)
◇4/13~5/6 當麻寺中之坊「春季特別展」
問合せ:0745-48-2001
◇4/14〜5/14 石光寺「日本最古の弥勒石仏特別公開」
問合せ:0745-48-2031
◇4/15 法輪寺「妙見菩薩立像特別開帳」
問合せ:0745-75-2686
問合せ:0745-75-2686
問合せ:0745-48-2001
◇4/17・4/18 おふさ観音「十一面観音立像特別拝観」
問合せ:0744-22-2212
◇4/18~5/8 正暦寺「宝物殿瑠璃殿と秘仏公開 」
問合せ:0742-62-9569
◇4/19・20・4/26~5/6 橿原神宮
「文華殿」保存修理事業特別公開
問合せ:0747-24-5557
◇4/26 船宿寺「本尊・薬師如来坐像特別開扉」
池泉回遊式庭園のある境内で「花法会」法要が営まれた後に、ご本尊を拝観することができます。
これまで毎年5月3日が恒例だったが、温暖化の影響で開花が早まったことを受け、昨年から4月の第4土曜日に日程が変更されました。
問合せ: 0745-66-0036
◇4/26~5/6 安倍文殊院「秘仏・十二天特別公開」
問合せ:0744-43-0002