11月17日、「ちとせなら」主催の朝歩きツアー
『地元女将とディープに歩く!東大寺 “朝歩きのススメ”』
無事に終了致しました。朝早くからのツアーにも関わらず、ご参加いただいた皆様、どうもありがとうございました!
曇りのち夕方から雨の天気予報。曇りでも雨さえ降らなければと外へ出ると、雲の合間から満月が時折はっきりと見えます。
前日夜からの満月は、藤原道長が約1000年前に詠んだ『望月の歌』とほぼ同じ月だそうで、二月堂で西の空に煌々と輝くお月様を目にしながら、遠く興福寺の鐘の音と二月堂礼堂から響く鐘の音も聴くことができました。
今回のツアーは9/1に開催予定だったものが台風の影響で延期になったものですが、延期になった2ヶ月半の間に、ちょっとした小ネタも新しく加わって、(自分で言うのも何なんですが)東大寺の歴史の重みの中では「こぼれ話」となるようなことも、知っていると楽しいのではとお話させていただきました。
でも何より、自然豊かな東大寺境内界隈を、朝の清々しい空気や空の色の変化を楽しみながら歩くことの気持ちのいいこと。