2019年7月16日火曜日

奈良博「法徳寺の仏像」展

奈良国立博物館で開催中の「法徳寺の仏像-近代を旅した仏たち-」展
実は「法徳寺」というお寺がどこにあるのか、この展覧会を観るまで恥ずかしながら、その存在も知らなかったのです。
奈良市十輪院町に位置する融通念仏宗の寺院「法徳寺」。
この展覧会では、近年 法徳寺に寄進された、約30軀の南都伝来の仏像を中心に詳しく紹介しています。
法徳寺の知らぜらる仏像たち・・・
興福寺に伝来したとされる、いわゆる興福寺千体仏20軀をはじめ、明治39年(1906)に興福寺の境内で撮影された古写真のなかに姿が見出される地蔵菩薩立像、さらに鎌倉時代以降、南都を中心に広まりをみせた、いわゆる五髻ごけい文殊の優品である文殊菩薩坐像など、個性豊かな諸像をX線CTスキャン調査をはじめとした最新の調査成果もふまえて、広く紹介しています。
 
会期: 2019年7月13日(土)~9月8日(日)
会場: 奈良国立博物館 西新館
休館日:毎週月曜日(ただし7/15、8/5、8/12は開館)
開館時間:9:30~18:00(金・土曜日は20:00まで)
ただし8/5~8/8と8/11~8/15は19:00まで・8/9・8/10は21:00まで
観覧料金:大人520円/ 大学生260円
※高校生以下および18歳未満の方、満70歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方(介護者1名を含む)は無料です。
※団体料金は20名以上で、大人410円 / 大学生210円
※18歳未満の方と一緒に観覧される方は団体料金を適用
※開館時間延長日の午後5時以降に観覧される方は団体料金を適用
※この観覧料金で、同時開催のわくわくびじゅつギャラリー「いのりの世界のどうぶつえん」(東新館)、名品展「珠玉の仏教美術」(西新館)・「珠玉の仏たち」(なら仏像館)・中国古代青銅器[坂本コレクション](青銅器館)もご覧になれます。
※9月1日(日)は関西文化の日プラスのため入館は無料です。