2023年12月28日木曜日

1/11~1/21「奈良のトビラ」のイベント紹介

奈良倶楽部もホテル尾花さんと宿トークで参加いたします「奈良のトビラ」のイベントですが、他にもたくさんのイベントが行われていて、それがどれも参加したいものばかりなので、ブログでもご案内させていただきます。(日付順にご案内/申込先はすべてこちら


◇1/11「奈良まほろば館の今までとこれから
場所:aiiima2(ヒカリエ8階 奈良のトビラ内)
時間:18:30~20:00
定員:20名
参加費:1500円(正倉院文様豆菓子・奈良のトビラグッズ付き)
奈良のアンテナショップ「奈良まほろば館」。2024年に開館15周年を迎え、奈良ファンの心の拠り所になっています。今回は、まほろば館ショップの別所さんと花岡さん、かつてオープニングスタッフだった生駒さんのトークイベントです。(楽しそうです!)

◇1/11~1/21(期間中毎日)「東吉野村がやってくる!」
場所:aiiima1(ヒカリエ8階 奈良のトビラ内)
東吉野村特産の柚子やヨモギを使った商品などの販売
アンケート協力でノベルティグッズのプレゼントも有り!
(こちらは終了しています)

◇1/12 「冬の奈良といえば!若草山焼き
場所:aiiima2(ヒカリエ8階 奈良のトビラ内)
時間:①15:00~15:40 ②18:30~19:10
定員:各回20名
参加費:無料
山焼き担当の奈良公園室 谷口さんと、トビラメンバーで山焼きイベントプロデューサーの福田さんによる当日の楽しみ方やお奨めポイント、山焼きの裏側のお話など。秘蔵映像も流れます。
付箋やクリアファイルのプレゼントも有り!

◇1/13「下市町ブース」
期間中の常設展示のほかに、13日のみ下市町でしか買えない「やま十」さんと「よいよい」さんの柿の葉寿司味比べセットを特別に販売!(←これ、とても魅力的ですよ!)

◇1/13「中将姫と當麻曼荼羅
場所:ヒカリエカンファレンス(ヒカリエ11階)
時間:18:00~19:30
定員:35名
参加費:3000円(中所姫の写仏・筆ペン費込み)
當麻寺には中将姫様が織ったと伝わる當麻曼荼羅が現存しています。今回は當麻寺中之坊貫主・松村實昭師による中将姫と當麻曼荼羅についてのお話と、講座後に写仏の体験を行います。

◇1/14「奈良のお寺とくすり
場所:ヒカリエカンファレンス(ヒカリエ11階)
時間:10:00~11:30
定員:35名
参加費:3000円(バスハーブ付き)
大和の薬の歴史について、當麻寺中之坊貫主・松村實昭師に陀羅尼助や中将湯など、奈良とお寺の薬についてお話を伺います。
お土産に「中将湯」に使用した薬草をお風呂に入れて温まったことから誕生したツムラのくすり湯「バスハーブ」付きです。
(陀羅尼助は我が家の愛用薬で、大袈裟に聞こえるかもしれませんが、これがないと生きていけません。)

◇1/13・1/14「斑鳩町観光協会 法隆寺追儺会衣装体験!
時間:1/13  11:00~20:00・1/14  11:00~16:00
法隆寺西円堂追儺会のパネル展示と、鬼の衣装とお面の着用体験
参加費:無料 / 事前申込み不要

◇1/17「天川村の美味しいジェラード
場所:aiiima2(ヒカリエ8階 奈良のトビラ内)
時間:18:30~20:00
定員:20名
参加費:2000円("TENKARA GELATO”のジェラード付き)
天川村の旅館「弥仙館」の次女・畠中亜弥子さんは大学卒業後に和食の道に進み、金沢で「おすしと和食はた中」を開業。和食寿司屋の大将としてお店を切り盛りしていました。 結婚・出産を機に地元天川村に戻り、夫のフレンチシェフ、砂山利治さんとともに2023年8月に奈良県天川村にジェラート屋さん"TENKARA GELATO”をオープンしたばかり。奈良や紀伊山地の美味しい素材を使ったジェラートから、奈良・天川の魅力を伝え、さらには地域の活力を生む取り組みを考えている畠中さんに生駒さんがお話を伺います。
ちなみに、砂山利治シェフのお料理をいただく会についてはInstagramに投稿しています→

◇1/18「柿の葉茶ランビックビール誕生!
場所:aiiima2(ヒカリエ8階 奈良のトビラ内)
時間:①15:00~16:00 ②18:30~19:30
定員:各回20名
参加費:2500円(柿の葉茶ランビックビールと柿の葉茶を使ったおつまみ付
「ランビック」とはベルギーの首都ブリュッセル近郊でのみ造られる野生酵母を使った自然発酵ビールで、空気中の野生酵母と微生物で醸されワイン樽で長期間熟成させます。ビールといっても炭酸は殆どなく、ワインのような味わい。日本で飲める場所は限られますが、根強いファンも多く存在します。
2019年にワインの王子様の粂 宏明さんがオード・ベールセル醸造所を訪問し、お土産として持参した「sousukeの柿の葉茶」がきっかけでプロジェクトが始まり、柿の葉茶をランビックに漬け込み熟成させた新たなビールが今年誕生しました!
ワインの王子様オーナー・粂 宏明さんと柿の葉茶専門店sousukeオーナー・平井宗助さんが、ビールと柿の葉茶の魅力について語ります。
おつまみとともに楽しむ贅沢なひとときをお楽しみください。

◇1/19「スティーヴエトウさんと最近の奈良事情
場所:ヒカリエカンファレンス(ヒカリエ11階)
時間:18:30~20:00
定員:36名
参加費:2000円
奈良移住者のスティーヴエトウさんと心理カウンセラー&セラピストのSONOさんと生駒あさみさんが最近の奈良について語ります。  
奈良の魅力的な場所や、生駒さんが10年以上在住して感じた変化、そしてスティーヴさんが小院士として関わった練行衆の食事や東大寺修二会の体験についても話します。
また心理カウンセラー&セラピストのSONO さんにも、聖林寺さんで開催される朝ヨガのお話をして頂きます。

◇1/20「薬師寺の修二会ー春を迎える花会式ー
場所:ヒカリエカンファレンス(ヒカリエ11階)
時間:17:30~19:00
定員:36名
参加費:2000円
薬師寺の花会式(修二会)は3月25日~31日に行われている行事です。
金堂内に色とりどりの様々なお花が奉納されている姿はよく知られています。行中の密教作法を担う役職「咒師」を勤める高次さんの視点で花会式について改めて教えて頂きます。

◇1/20・1/21「ホテル尾花ブース」
ホテル尾花併設の「スーベニア尾花」は、一般的なホテルのお土産コーナーとは違って、ちょっと欲しくなる奈良のいいモノが揃っているお土産コーナーで選択眼が素晴らしいなぁと思っているのですが、そんな尾花さんがホテルのPRとオリジナル商品の物販をされますよ!

◇1/21「奈良の宿・奈良の朝の魅力
場所:aiiima2(ヒカリエ8階 奈良のトビラ内)
時間:①13:00~14:00 ②15:00~16:00
定員:各回20名
参加費:無料
ホテル尾花の中野さんと私(奈良倶楽部・谷)による宿トークです。
有難いことに2回とも満席なっていますが、キャンセル待ちも受付できるように準備中だそうです。
宿側から見た「宿に泊まる楽しさ」や来る方におすすめしたいこと、宿に泊まる醍醐味や早朝の奈良の魅力についてお話する予定で、中野さんと司会の岡下さんに頼っているので、話し下手な私でも大丈夫かなと大船に乗ったつもりでいます。

それにしても、こうしてイベントのラインナップを見ると
下市町の柿の葉寿司も天川村のジェラードも食べたいし、柿の葉茶ランビックビールも飲んでみたい!し、スティーヴさんの二月堂修二会の体験話は是非聞きたいし、高次さんの花会式についても知りたいし、松村貫主さんの當麻曼荼羅のお話も伺いたいし、法隆寺の追儺会もいつか行ってみたい!!

「奈良のトビラ」最新情報はXを参照くださいね→