2023年5月2日火曜日

東大寺「聖武天皇祭」

5月2日 
今日は暑くも寒くもなく、空は晴れわたり空気が澄んでとても気持ちのいい爽やかな、まさに五月晴れの一日でした。

聖武天皇が崩御された日に行われる御忌法要「聖武天皇祭」。
実は、初めて伺いました。(はい、GWは非常に忙しくて出かけたことがなかったのです)

午前中の天皇殿での法要は仕事中なので参拝できず(終了時間が12時前だったそうで、少しだけでも参列できたかもでしたが)、午後からの練供養に合わせて出かけました。
まずは大仏殿へお参り。
国際色豊かな大仏殿、賑わいが戻ってきて何よりです。
出口の方には黄菖蒲の花が咲き誇っています。
南大門に掛けられた戸帳?は初めて見たように思います。
お練りが来るまでの間、先に天皇殿を参拝します。




天皇殿は、8時~11時半までの法要中と法要後の午後2時まで、年に1回、この日のみ屋外から参拝ができます。参拝は無料、記念の鉛筆もいただきました。

お練りはどこで見学しようか迷ったのですが、南大門を通ってこられるところで待ち、人垣の中から割と間近に行列を見学しておりました。が、それにしてもすごい人・人・人!
お練りに出仕の方々をたくさんカメラに収めたものの、人が写りこんだり間近過ぎる写真だったりでブログにアップできるのはこの2枚。
御輿に乗っておられるのは別当様です。
仕事の合間に出かけたので慶讃能などまでは見学できず、ここで奈良倶楽部に戻りましたが、来年以降、また出かけることができるようでしたら、今度は中門の中でお練りを待ってみたいと思います。

参考までに、東大寺【公式】ツイッター   に練供養の様子や鏡池特設舞台での舞楽奉納や慶讃能の様子があげられています。