昨日11/16の 朝のお散歩風景++
日曜日の興福寺への往復では、もちろん大仏池の大銀杏はチェックしていますが、人が大勢だったので撮影は諦めて、翌朝の鹿さんお食事タイムに寄ってみました。気になる「黄色の絨毯」は、ふかふか絨毯ではなく、まだ薄い敷物のような感じです。::
この日の早朝散歩は久しぶりの二月堂お参りが目的でしたが、紅葉の時期なのでいつもの裏参道からのルートではなく、紅葉のあるところを選びながら、猫段ルートで二月堂へ。
猫段の紅葉も見頃になっていて、今の時期は、しばらく見ないといつの間にか紅葉具合が進んでいてびっくりします。
大仏殿を借景に美しい紅葉を撮りたいのですが、なかなか難しい。
::
猫段を上って鐘楼のところ。
桜がまだ残っていて、今年は桜もナンキンハゼも銀杏も楓もみんな同じ時期に紅葉を楽しめて、これぞ錦繡の秋かなと思いながら
鐘楼の丘から大湯屋を見下ろし
手向山八幡宮の紅葉も愛でながら
ようやく二月堂さんへ。例年なら、釣り紐の申込締め切りがこの時期なのですが、コロナ禍の今年はそれもないみたいですね。
帰りは僧坊跡から正倉院を抜けて、ちょうど1時間半。お客様の朝食時間に合わせた時間、6:30に出発して8:00前に戻ってきました。
大仏殿を借景に美しい紅葉を撮りたいのですが、なかなか難しい。
::
猫段を上って鐘楼のところ。
桜がまだ残っていて、今年は桜もナンキンハゼも銀杏も楓もみんな同じ時期に紅葉を楽しめて、これぞ錦繡の秋かなと思いながら
鐘楼の丘から大湯屋を見下ろし
手向山八幡宮の紅葉も愛でながら
ようやく二月堂さんへ。例年なら、釣り紐の申込締め切りがこの時期なのですが、コロナ禍の今年はそれもないみたいですね。
帰りは僧坊跡から正倉院を抜けて、ちょうど1時間半。お客様の朝食時間に合わせた時間、6:30に出発して8:00前に戻ってきました。