入江泰吉旧居開館10年を記念してトークイベントや特別展示などが開催されます。
◆トークイベント「入江泰吉の奈良」
開催日時:10月12日(日)13:30~15:30
会場:東大寺金鐘ホール
参加費:500円(高校生以上)
定員:300名(申込多数の場合抽選)
「東大寺と入江泰吉」ゲスト:東大寺長老・筒井寛昭師
「志賀直哉と奈良」ゲスト:山田裕氏(祖父は志賀直哉)
聞き手:入江泰吉事業コーディネーター倉橋みどりさん
申込み:9/30締切、申込方法は下段に記載↓
◆特別展示「観音院に集った人々」
開催日時:10/10(金)~10/13(祝)10:00~16:00
開催日時:10/10(金)~10/13(祝)10:00~16:00
10/17(金)~10/19(日)10:00~16:00
会場:東大寺観音院
観覧料:500円(高校生以上)
申込不要
入江泰吉の幼馴染みだった上司海雲師(1906年~1975年)の塔頭であった観音院。画家の須田剋太、杉本健吉が一時逗留し、文豪・志賀直哉もたびたび訪れた。
今回は、入江の生きた時代に、ここ観音院に集った人々の紹介や作品を展示します。
会場:東大寺観音院
観覧料:500円(高校生以上)
申込不要
入江泰吉の幼馴染みだった上司海雲師(1906年~1975年)の塔頭であった観音院。画家の須田剋太、杉本健吉が一時逗留し、文豪・志賀直哉もたびたび訪れた。
今回は、入江の生きた時代に、ここ観音院に集った人々の紹介や作品を展示します。
◆ゆかりのスポットをめぐるツアー
「入江泰吉さんぽみち スペシャル」
開催日:10月15日(祝)・16日(水)・17日(金)
各日13:30に「入江泰吉旧居」集合/15:30解散
徒歩で観音院、志賀直哉旧居、入江泰吉記念写真美術館をめぐります
少雨決行、荒天中止
参加費:1000円(各施設の観覧料は別途お支払いください)
定員:各日20名(申込多数の場合は抽選)
倉橋みどりさん案内日:15日・16日 / 石井均さん案内日:17日
参加費:1000円(各施設の観覧料は別途お支払いください)
定員:各日20名(申込多数の場合は抽選)
倉橋みどりさん案内日:15日・16日 / 石井均さん案内日:17日
※参加申込み方法:
「トークイベント」(9/30締切)「さんぽみち」(10/10締切)
「氏名・年齢・当日連絡のつく電話番号」を入江泰吉旧居に
電話(0742-27-1689)またはEメール(irietaikichi_kyukyo@yahoo.co.jp)
でお申し込みください。申込多数の場合は抽選となります。
参加費などは当日現金でお支払いください。