8月9日 二月堂「功徳日およく」
この日に二月堂に参詣すると46000回お参りした功徳が得られるという有難い日です。
今年も暑い中、お参りできました。
毎年のことながら、護摩木に孫の健康を願い、くじ引きをして、茶所でみたらし団子、素麺、冷やし善哉をいただき一息ついて、およく餅と鬼灯買って、新しくなった吊り紐に孫たちの名前を確認して帰ります。
(およく餅と一緒に写っているのは福引でいただいた鹿ちゃん)
たくさんの善男善女がお参りに来られて賑やかな二月堂。
たくさんの友人知人顔見知りの方にお会いできる日で、ご挨拶できる幸せがありがたいです。
お声もかけてくださってありがとうございました。