2023年6月24日土曜日

流れるように過ぎていく毎日

一昨日、車で奈良ホテルの傍を走っていると、合歓の花が満開に咲いているのが目に入りました。
今年の春から、花々がいつもの季節よりずいぶんと咲き急いでいるように感じていましたが、7月の花の印象がある合歓の花までもう咲いているとは!と、驚いてしまいました。 

(写真は2019年7月中頃に浮見堂で撮影したものです↑)

咲き急ぐではないですが、蛍も今年は早かったですね。
2日前に大湯屋まで蛍を見に行かれたお客様より「もう飛んでませんでした」という情報が入っています。
たまたまその日に飛んでいなくて、ひょっとしてまだ見られるのかもしれませんが、蛍の数は少なくなっていると思います。

蛍が飛び始める時期になると、毎年思い出すことがあります。
2000年の夏休みにアメリカからの留学生を受け入れて、我が家で歓迎パーティーをした後に、みんなで二月堂まで蛍を見に行ったこと。
その日が6月25日としっかり覚えていて、もう飛んでいるかどうか心配だったこと。
当時は6月の終わりから7月の中頃までが蛍の季節だったと記憶していて、年々早くなる蛍の季節に、つい「昔は・・・」と思い出すのですが、よく考えたら四半世紀も経っているではありませんか!

そして真夏の35度越えが続く頃に思い出すのは、小学生の時の絵日記。30度越えた温度計を描いて、それを指さして驚く自分の絵を描いたのです。
当時は8月に30度を越すのが珍しく猛暑や酷暑という言葉もなかったのですが、それが今や真夏の30度越えは普通に思えるという、それだけ地球温暖化が進んでいるということなのでしょうね。
そしてこれも、私が小学生の時って半世紀も前のこと!と愕然とするのです。(「半世紀も経っている!」と愕然とするのは、真夏の私の心の中での年中行事になってます)

・・・一週間もブログの更新が滞っていて、書き始めの筆慣らしのような内容になってしまいました。
この一週間はブログタイトルのように毎日が流れるように過ぎていって、一日の終わりにパソコンを開けるエネルギーがちょっと出なかったのでしたが、奈良倶楽部も私も元気にしています。
実は犬の散歩中に転倒してしまい骨折は免れましたが打撲が思った以上で2日おきの通院に、実家の家庭菜園の水やり、ランタン作りのWSや東京でのWSの荷物の手配、そしてしっかり何回か食べ歩きもして・・・と、仕事以外のことも多かった一週間。
無理せず身体を休めながら過ごしていますので、ぼちぼちの更新になるかと思いますが、たまにブログを覗いていただければ幸甚です。