2025年10月10日金曜日

「日本伝統工芸展」と「泉屋博古館」

「日本伝統工芸展」と「泉屋博古館」の招待券をいただいたので、京都へお出かけ。
京都高島屋で開催の「日本伝統工芸展」は巡回で
次は、10/16~10/21に大阪高島屋で開催されます。
今後の開催スケジュールはこちらをご覧ください。

招待券をいただいたことがきっかけで鑑賞した展覧会。
浅学の身で目が肥えるかどうかはともかく、超一流の伝統工芸に触れることができ、十分な目の保養、心の栄養になって有難いことでした。

::
京都まで出たついでに・・・
友人より招待券をいただいた「鹿子木孟郎」展開催中の「泉屋博古館」へも立ち寄りました。


初めて入った「泉屋博古館」。
確か昨年リニューアル工事中のため、住友コレクションの仏教美術品が奈良博で公開されていたことを思い出しました。(ブログ過去記事

新しくなったブロンズギャラリー
空間構成が斬新で素晴らしく、展示も見やすく、館外の緑も豊かで、静かに作品と向き合えるところと、初対面ですっかりお気に入りになってしまいました。 
もし徒歩圏内にあれば、自分のとっておきの場所として通っているかもしれない……そんなふうに思った美術館。また訪ねてみたいし、東京にある「泉屋博古館」へも行ってみたいです。

::
満ち足りた気持ちで「泉屋博古館」を出て、この後は南禅寺から蹴上まで歩いて、束の間の京都散策を楽しみました。