奈良倶楽部通信 PART:III
奈良倶楽部のオーナーがお届けする、奈良のあれこれ
2025年7月16日水曜日
7/17までホテル日航奈良で「奈良のトビラ」
›
今年7月1日で開業20周年を迎えられた「 ホテル日航奈良 」さん。 只今、アニバーサリーイベントとして「 奈良のトビラ 」が開催されています。(期間は明日7/17まで、時間は9:00〜16:00です) ホテル日航奈良さんの20周年記念ロゴ( サトリデザイン さん制作)も素敵だし↑...
2025年7月13日日曜日
永瀬卓「人形作品集 大和し思ほゆ」II
›
永瀬卓さんの新しい人形作品集が届きました。 ちょうど1年前の7/13より「平城宮いざない館」にて 『万葉挽歌〔レクイエム〕-人形からみる古の奈良-』展と題した展覧会で、永瀬さんのつくられた人形たちが多くの方々の目に触れることとなりました。 ブログの過去記事を読み返すとあの時の感動...
2025年7月11日金曜日
夏の朝*
›
しっとり雨の季節を味わうこともないまま梅雨明けして、真っ青な空が清々しい奈良の朝。 7月11日、いつの間にか7月も3分の1が過ぎようとしています。 毎日のうだるような暑さに熱中症を心配してお家でゆっくり過ごしていましたが、早朝散歩まであと3週間ほど! コースの見直しや追加したいこ...
2025年7月10日木曜日
7月のお出かけ情報③~後半の寺社伝統行事
›
7月後半の寺社伝統行事のご案内です。 ◇7/16 19:00頃 鴨都波神社 夏祭り「すすき提灯献灯献灯行事」 問合せ: 0745-62-2176 ◇7/16~7/17 天河大辨財天社 「 例大祭 」 7/16 19:00〜宵宮祭 7/17 10:00〜大祭神事 ...
2025年7月9日水曜日
「正倉院 THE SHOW 」
›
大阪歴史博物館で開催中の「正倉院 THE SHOW 」を見てきました。 意外に奈良から近いのですが、大阪歴史博物館は初めて来ました。 この展覧会では、実物ではできない新たな切り口で正倉院宝物が紹介されています。(※本物の正倉院宝物は展示されていません) 再現模造というと、本物を...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示